犬・猫の代表的な皮膚病

人間に較べてデリケートな犬・猫のお肌は、デリケートなため皮膚病を起こしがちです。
犬・猫特有の皮膚病もありますので、知っておきましょう。

皮膚病の予防と早期発見、早期治療には、毎日のこまめなお肌の状態チェックと適切なスキンケアが必要です。
少しでも異常を感じたら、早めに獣医さんに連れて行きましょう。

膿皮症

本来、皮膚上に常在している細菌が、何かの原因で過剰に増殖することで、赤い発疹や脱毛、フケ、痒みなどが起こります。
中でも、ブドウ球菌が原因となっていることが多いです。

マラセチア皮膚炎

皮膚の常在菌のひとつである「マラセチア菌」(カビの一種)が過剰に増殖することで炎症が起こります。
かゆみやべたつき、赤みなどが発症します。
皮脂の分泌が多い犬種が発症しやすくなっています。

アトピー

生活環境の中のさまざまな物質にアレルギー反応を起こすことで皮膚炎が起きます。
(アレルギー反応を起こしやすい個体とそうでない個体がいます。)
アトピー炎では、皮膚の防御機能にも問題を抱えていることが多いため、膿皮症やマラセチア皮膚炎も起こしやすいと見られています。
室内犬に多く、フケ、脱毛などが起こります。
3歳までに発症することが多く、遺伝体質が関係していることが多いでしょう。

食物起因のアレルギーであればご飯を変えることで改善できます。
ハウスダスト等の物質に起因するものであれば、日常生活では特定しづらいため、獣医さんに検査をお願いします。
原因が特定できたら、投薬やアレルギーの原因となる物質を生活環境から取り除くことで改善に繋がります。

タグ: