食べることは生きること!愛犬の食細りには食べやすい工夫で対策

愛犬の食欲が落ちる原因はさまざまです。
季節の変わり目などの体調の変化、さまざまなストレスによるもの。
シニアになってきたなら、噛む力や飲み込む力が衰え始めた兆候かもしれません。
食べることは生きる力の元ですから、食欲が落ちたからといって見過ごしているわけにはいきません。
食が細くなったワンちゃんには、香りを強くしたり、トッピングを加えたり、ごはんを柔らかくたりするなどの食べたくなる工夫をして対策しましょう。

トッピングをしたり、温める

愛犬がごはんを残すようになったら、トッピングを加えてみたり、フードを温めてみましょう。
ソース状のフードをドライフードにかけてみると、香りが引き立ち、愛犬の食欲が刺激されることがあります。

水分は愛犬の食欲を高めるポイントになります。
ドライフードをお湯やミルクでふやかして水分が加わると、喉を通りやすい柔らかさになり、噛む力が衰えたワンちゃんでも食べやすくなります。
いつものドライフードに、ウェットフードを混ぜるのも効果的です。
水分補給もできて一石二鳥です。

温めるのも有効です。
フードを温めると、香りが立ち、愛犬の嗅覚と食欲を刺激することができます。
フードをレンジで軽く温めて、愛犬の食べやすい人肌の温かさにしてからあげましょう。

とろみをつける

愛犬の噛む力や飲み込む力が衰え、食べている途中にポロポロこぼしたり、むせるようになったらごはんにとろみをつけてみましょう。
市販のとろみ粉や葛をお湯に溶き、フードにからませて柔らかくとろりとさせることで、口からこぼれにくく、飲み込みやすくなります。
とろみを作る時は、出汁やスープに溶かすと風味がアップします。
製氷器などでとろみのキューブを作って保存しておき、使う分だけ解凍すると便利です。

手作り食の素を使う

愛犬がシニア犬になってドライフードを食べなくなったら、手軽で栄養バランスのよい手作りフードの素を使ってみましょう。
市販のシニア犬用の手作りフードの素を使って、普段のフードに簡単なアレンジを加えてみましょう。
手作りフードの素は栄養のバランスがよく、一手間を加えるだけで、いつものフードが食欲をそそる美味しいごはんになります。


わんのはなボーノサルテやわらかシニア食(5種セット)

icon

タグ: