屋外で犬を飼う時のおうち作りのポイント

中型〜大型犬の場合、屋外で飼うケースもあるでしょう。
室内で飼う場合とは違い、おうちの作り方や設置に気をつけたいポイントがあるので、以下の点を意識しながら、快適なおうち作りをしてあげましょう。

犬舎の設置場所

犬舎やハウスを置く場所は、日当たりと風通しに気をつけます。
じめじめした場所は、特に夏は熱中症を引き起こしやすく、カビも生えやすいので避けましょう。

十分な広さを確保する

室外で飼う場合、犬舎だけでなく、愛犬のためのスペースを十分に広く確保するところから始めます。
犬舎(ハウス)は、成犬になっても使えるよう、十分なサイズのものを選びます。
立った時に頭と天井がすれすれだったり、ハウスの中が窮屈で方向転換がしにくいような状態になるのを避けます。
取り外し可能な屋根のハウスであれば掃除がしやすくなります。
また、湿気がこもるのを防ぐため、ハウスは小窓をつけ、足をつけて地面から20cm程高くします。

犬用のエリアには、ひさしをつけて日陰を作るようにしておきます。
夏の日光や雨をよけるときに必要となります。

愛犬のエリアはなめらかなコンクリートが理想

愛犬が動き回れる範囲は、なめらかなコンクリートが理想的です。地面にダイレクトでは、寄生虫が湧く可能性があります。
やや傾斜を持たせて排水口も設置すれば、ハウスを洗う時に便利です。
ただし、コンクリートの表面がざらざらと粗い場合、肉球を傷つけてしまうので十分注意しましょう。

愛犬のつなぎ方

室外犬の場合、リードや鎖で繋いでおくのが一般的ですが、欧米では虐待と見なされる傾向があります。
敷地が狭い日本ではやむを得ませんが、愛犬を繋いでおくリードの可動域を広げ、犬が自分のエリア内を自由に広く動き回れるようにしておくとよいでしょう。
庭に愛犬のエリアを作る場合、花壇や畑を荒らされたくないのであれば柵を作るなどの対策を行います。

 

タグ: