子犬をおうちにお迎えする準備と知っておきたいこと

待望の子犬を手に入れたら、さっそく子犬を迎える準備を始めましょう。
特に、初めて犬を飼う人は、知らないことだらけだと思います。
子犬だからこそ気をつけたいこと、子犬に必要な環境を知り、準備しておくことで、スムーズに子犬を新しい環境に慣れさせてあげましょう。

犬のスペースを確保する

子犬のためのスペースや専用のお部屋を用意することは、愛犬をさまざまな危険から守り、問題行動を起こしにくいよい犬に育てるために必要不可欠です。
犬専用のスペースを作るか否かで、愛犬のその後の正確やしつけやすさに大きな差が生まれます。
サークルまたはケージでスペースを作り、その中に、ベッドやクレート、トイレを設置します。
子犬のうちは給水器を設置し、いつでも清潔な水を好きなだけ飲めるようにしておきます。
(成犬になったら、給水器ではなくお皿タイプの給水トレイに変えます。)

犬専用のスペースの役割

■スムーズな環境順応を助ける
家族から離れて間もない子犬にとって、新しい環境の変化は心身ともに大きな負担になります。
ストレスや疲労から体調を崩してしまう可能性もあります。
通常の人間の部屋は子犬にとって広すぎ、落ち着くことができません。
また、自由に動き回れれば必要以上に体力を消耗してしまいますし、犬にとっては危険な場所もあります。
人間にも自分の落ち着ける部屋やスペースが必要なように、愛犬にも誰にも邪魔されず、ゆっくり休めるお部屋を作ってあげることが重要なのです。

■おおらかな性格に育てる
子犬はよく寝るので、むやみに起こさないようにします。
特にお子さんがいるご家庭では、子供が犬と遊ぼうと遊び続けてしまうケースがあります。
無理矢理にいつ起こされるかわからない状態では、臆病で気が小さくなってしまったり、神経質になったりと、しつけがしにくくなってしまうことがあります。
愛犬専用のスペースでたっぷり睡眠を取らせることが、よい犬に育てるための最初の鉄則であると覚えておきましょう。

鳴いても構わない

新しい環境に慣れないうちは、子犬は寂しがって鳴くことがあります。
ここで、かわいそうだと鳴くたびに撫でたり、抱いてあげたりしてはいけません。
愛犬が「泣けば構ってくれる」と思ってしまい、無駄吠えの癖がついてしまう可能性があります。
夜も、子犬が鳴くからといって一緒に寝たりしないようにします。
どうしても鳴きやまない場合は、できるだけ暗く静かな場所に移し、子犬が鳴き疲れて寝てしまうまで待ちましょう。

 

タグ: