子犬を新しく家族に迎えたら、なるべく早いうちからしつけを行いたいものです。
しつけのトレーニングをするためには、首輪やリードが必要になりますが、いきなりこれらを着けたら犬はびっくりしてしまいます。
まずは日頃から慣らしておきたい道具を知り、スムーズにしつけのトレーニングを行っていけるように準備をしましょう。
首輪やハーネスに慣らす
犬の首輪は、生後1ヶ月を過ぎたくらいからするようにします。
幅が広いものなら首に食い込みにくく、ナイロン製のものなら軽く柔らかいので使用感も少ないため馴染みやすいでしょう。。
特に小型犬の場合は、柔らかい素材で軽いものがおすすめです。
首輪をつけるときは、首にきっちり装着せずに、指を2〜3本入れることができるくらいの余裕をもたせましょう。
子犬は成長が早くすぐに大きくなっていくので、首輪がきつくならないように特に注意しましょう。
ハーネスを将来的に使っていきたい場合は、外に連れ出せるようになる前にハーネスに慣らしておくことも大切です。
子犬は3回目の混合ワクチン摂取が済んだ後から外に出られるようになるので、お散歩デビュー前にお家の中で何度かハーネスを着けながら慣らしておきます。
リードに慣らす
首輪に慣れたら、リードを着けてみます。
まずは室内や庭の自由に動ける環境でリードを着け、遊んであげましょう。
この時はまだリードを引っ張ったりせず引きずらせるような状態で動き回らせてやり、リードを気にしなくなればばっちりです。
ハーネスに慣れさせるタイミングで、リードもつけて慣らしてもいいでしょう。
体に触れられることに慣らす
意識的に触って慣れてもらうこともいいですが、日頃から遊びを通して体のいろいろなとこに触れ、触られることに慣れさせていくのが理想的です。
早いうちから体中を触られることを平気にしておけば、おいおいの手入れや病院、トリミングサロンなどでも大人しくしていられます。
遊びの中で愛犬を仰向けにしてお腹を優しく撫でてやり、お腹を出すことに慣れさせていけばより従順な気質になります。
口に手を入れられることに慣らす
口の周りや口内を触れるようにしておけば、歯の掃除や薬を飲ませる時、万が一の際などに手こずらずに済みます。
まずは片手で口を開け、口の中におやつなどを入れることから始めます。
噛んだらいけないと叱り、大人しくしていられたらたくさん褒めてあげましょう。これを繰り返すことで、口を嫌がらずに触れさせてくれるようになります。
外に慣らす
お散歩デビューの前に、外の世界にじょじょに慣れさせます。
初めのうちは家の周辺に連れ出し、外の世界を見せてあげます。
雑踏や車、いろいろな騒音に怯えるようなら、無理強いせずに玄関先などで犬としゃがんで落ち着かせながら安心させてやります。
小型犬なら、抱っこしてベランダから外を見せたり音を聞かせるのも効果的です。
いざ散歩を始めて、途中で座り込んでしまったり帰りたがるようなら抱っこして帰ってきます。
急に長距離を歩かせるような無理強いはせず、少しずつ慣らしていくことが大切です。