愛犬は大丈夫?歯周病を予防して健康寿命を伸ばそう

犬や猫の現代病の代表的なものとして、歯周病があります。
実は、3歳以上の犬猫の80%もが歯周病にかかっていると言われているのをご存知ですか?

歯周病は歯肉や口腔粘膜の炎症や潰瘍をいいます。
歯垢の歯周病菌が原因となって起こるため、予防にはこまめな歯みがきや歯垢の除去が必要となります。

歯周病は無症状で初期は気づきにくいという特徴があります。
悪化すると、「口臭が臭くなる」「口に触られるのを嫌がる」などの反応などで気づきやすくなります。

放置して悪化すると、さまざまな病気を引き起こす原因になります。
「根尖周囲膿瘍」は、骨が溶けて頬に穴が開いたりする恐ろしい病気です。
歯周病菌が血液に入り、「心内膜炎」や「椎間板延髄炎」などを引き起こすこともあります。

毎日こまめに歯を磨き、歯垢を除去することで歯周病を未然に防いであげることができます。
歯石がたまってしまって、家で取り除くことが難しい場合は、動物病院で歯石除去を行ってもらいましょう。
口腔ケアを心がけて、犬猫の健康寿命を伸ばしてあげましょう。

歯周病が疑われる症状

  • 息が臭い
  • 唾液がダラダラ出ている
  • 歯が抜けた
  • 黄褐色の歯石がたまっている
  • 食べづらそうにしている(痛そう)
  • 歯茎の出血
  • 元気がない
  • 口を気にして掻いたりしている
  • 噛み方や食べ方がおかしい
  • 食欲減退
  • タグ: