愛犬に必要なカロリー量の計算方法

うちの子は太り気味?体が大きくなってきた気がする…という飼い主さんは、まず、ワンちゃんの食生活を見直すところから始めましょう。
→太ってる?痩せてる?愛犬の肥満度がわかる体型チェック

普段の食生活で、愛犬が毎日どれだけ食べているかを紙などに書き出しましょう。
ごはんからおやつまで全てしっかりと書き出すことで、どこに肥満の原因があるか把握することができます。

また、以下のポイントは特に肥満の原因となるので、好ましい状況でなければ改善が必要です。

人の食べ物をあげている

人間の食べ物は味が濃く、犬にとっては塩分・糖分を必要以上に摂取することになってしまいます。
例えば、体重が5kgの成犬(避妊・去勢済み)の1日に必要なカロリーは374kcalです。
人間の唐揚げを1個あげると、約80kcalになり、これだけで1日に必要なカロリー量の20%以上になってしまうのです。

フードを目分量であげている

フードは、きちんと軽量して適量をあげる習慣をつけましょう。
カップは入れ方や人によって分量に差が出てしまうので、しっかり量を測ります。
特に超小型犬や小型犬は、数グラムでも大きな違いとなってきますので注意が必要です。

おやつをあげすぎている

おやつをあげると喜ぶ、しつけのご褒美にあげているなど、少量だからと何度もあげていると、結果的にたくさんあげてしまいカロリー量がオーバーしてしまいます。
1日にあげるおやつの量は予め決めておき、そこからあげるようにしましょう。


食生活を書き出したら、改めて必要なカロリー量を知り、摂取カロリーを減らしていきましょう。

愛犬に必要なカロリー量を計算する

体重5kg、避妊・去勢済みの犬の計算例です。
ワンちゃんの体重を当てはめて、計算機を使って算出してください。

【1】体重を3回かける
5×5×5=125

【2】√(ルート)を2回押す
125→√→√=3.34370…..

【3】70をかける
3.34370…×70=234.059…

【4】当てはまる係数をかける
減量が必要:1.0
太り気味の成犬、シニア犬:1.4
避妊・去勢済みの成犬:1.6
避妊・去勢をしていない成犬:1.8

例えば避妊・去勢をしている成犬なら1.6をかけます。
234.059…×1.6=374.495…

ここで出た数字が1日の必要カロリー量になり、体重5kg、避妊・去勢済みの犬の場合は 374kcal となります。

摂取カロリー量の減らし方

ごはんやおやつをあげすぎの場合は、まずは摂取カロリーが大きいものから減らしていくと効果的です。
フードをダイエット用フードに切り替えたり、おやつは低カロリーのものを選ぶことで、これまでと同じ量をあげてもカロリーを減らすことが可能です。

フードを切り替える場合はいきなりではなく、1週間〜10日かけて少しずつ新しいものに変えていきます。
まずは今のフードと新しいフードを7:3の割合であげ、徐々に5:5、4:6、3:7と少しずつ新しいフードを増やしていきます。
一気に変えると、お腹を壊して吐いたり下痢を起こす原因となります。

タグ: