グレート・デーンがかかりやすい病気

グレート・デーンは、ドイツ原産の大型犬です。
ジャーマン・マスティフと呼ばれることもあり、アイリッシュ・ウルフハウンドに次いで体高が高い大きな犬です。
大きな体ですが「優しい巨人」と呼ばれるように穏和な性格で知られ、欧米では家庭犬として人気があります。
1965年にはペンシルベニア州の州犬にもなっています。

グレート・デーンの歴史は古く、古代エジプト、ギリシア、ローマの各地で、現在のグレート・デーンとよく似た犬がいたとされています。
他にも、中世ドイツのイノシシ狩猟犬であるブレンバイザーが直接の先祖だという諸説があります。
グレート・デーンという名前の起源は18世紀にさかのぼり、フランスの「一般と個別の博物誌」で進化の例として取り上げた大型の狩猟犬がデンマークにいたこの犬種で、誌上で「グレート・デーン」と紹介されたものが始まりです。
第二次世界大戦の頃、この犬の原産国はデンマークからドイツに変更されました。
アメリカでは断耳が一般的ですが、ヨーロッパではあまり行われず、やむを得ない場合を除き禁止か制限されている所もあります。

グレート・デーンの特徴

体高

オス 80cm 以上
メス 72cm 以上

原産国

ドイツ

特徴

狩猟犬として使われていた歴史から、現在も勇敢で怖いもの知らずな性格ですが、人や他の動物にも友好的で思慮深く、知らない人に対しては控えめな穏やかさを持っています。

なりやすい病気

僧帽弁異形成・三尖弁異形成
心筋症
陰茎発育不全
ウォブラー症候群
亜鉛反応性皮膚病

タグ: