知っておきたい、ペットもかかる花粉症

春先になると、花粉症に悩む方がたくさんいらっしゃいますが、実は、犬・猫も花粉症にかかることをご存知ですか?
ペットに対して花粉症と診断することはありませんが、特定の食べ物やハウスダスト、ダニやカビなどのアレルギー反応のように、花粉に対してアレルギーを起こすワンちゃんやネコちゃんもいるのです。

ペットにとって、花粉もアレルギーの原因に

人の花粉症とは、杉などの花粉が原因のアレルギー性疾患の一種です。
アレルギーとは、体の免疫機能が特定のアレルゲンに対して過剰反応し、自分にとっても有害な症状が出ることを言います。
アレルゲンは、花粉症でおなじみの杉やブタクサのほか、食べ物やハウスダストから金属までさまざま。
犬、猫などのペットもアレルギーがあることは知られていますが、人間同様、杉やブタクサにアレルギー反応が出てしまう子がいることを知っておきましょう。

人間と異なる症状

人間の花粉症は、鼻炎や目のかゆみが主な症状ですが、ペットの場合はほとんどがアトピー性皮膚炎として表れます。
アトピー性皮膚炎はアレルゲンによる皮膚の炎症で、発疹が出て痒みがあります。
特に犬・猫の場合は、皮膚を介した経皮感染が多いと言われています。
症状が出やすいのは、脇や脚の付け根、下腹部、股間、足先、肛門の周りや耳などの皮膚が薄い箇所で、特に注意が必要です。
赤くなったり、腫れてきたり、炎症を起こして痒がり始めたらアレルギーの疑いがあります。
犬・猫はうまく体を掻けないので、患部を手足で掻く、しつこく舐める、噛む、壁などに擦り付けたりします。
放置しておくと、刺激しすぎた患部の症状が悪化したり、細菌などの二次感染の可能性もありますので、早めに病院に連れていきましょう。

アレルギーの原因を突き止める

春先に掻き始めたからと言って、花粉症と決めつけるべきではありません。
皮膚に現れるアレルギーは、花粉だけでなく、食べ物が原因の場合もよくあるからです。
まずは、獣医さんに診断を仰ぎ、正確なアレルゲンを突き止めて治療の方法を決めましょう。
花粉が原因であれば投薬が効果的ですし、食べ物であれば、原因となる食物を避けることで治すことができます。
正確にアレルゲンを把握して、適切な治療・予防に努めるようにしましょう。

タグ: